Page Top

Services 
事業内容
New graduate recruiting agent service

新卒紹介事業

当社ではWEBプロモーションのノウハウを活かしたSNSの活用や、上位校の学生団体や体育会系との独自ネットワークにより、優秀な学生にアプローチする方法を多く持っています。

そうして集めた新卒を、当社リクルーターがスクリーニングをかけ、精度高くクライアントにご紹介しております。

また集客力を活かし、多数採用マッチングイベントを開催しております。多くのクライアントにご導入いただき、リピートでお任せいただくケースも増えています。

新卒紹介サービス実績

幹部候補学生(9割MARCH以上)の採用に成功
■事業内容 /
貸会議室事業、研修事業、ビジネス手配事業、レンタル事業、飲食事業、ブライダル事業、コールセンター事業 

■従業員数 /
約1,200名
自発的に考え行動ができる。
将来を担う経営幹部候補として。
幹部候補生の大量採用を目標と定めたものの、スタート時期が遅すぎたこと、そもそも採用手法のノウハウがなかったことにより悩んでいました。 これまで通常採用で利用していたエンジャパンだけでは採用しきれないという不安を拭えずにいました。
→
採用結果 /
東京大学大学院、早稲田大学、慶應義塾大学、中央大学、明治大学、法政大学、立教大学、青山学院大学等優秀な人材24名の採用に成功
利用サービス /
スクリーニング、選考会開催、内定フォロー
媒体経由依存から脱却し採用工数削減に成功
■事業内容 /
自社化粧品ブランドの通販ソリューション事業 

■従業員数 /
約240名
工数のかかる採用活動から脱却し効率化へ。
工数のかかる採用活動に問題意識を抱いていました。媒体で母集団形成を行い、自社で説明会・面接を行っていましたが、募集職種が営業部、海外事業部、化学系単位保有が条件の品質管理部とさまざまでその分、採用工数も多くかかっていました。採用活動には多くの問題意識を抱いていました。
→
採用結果 /
東京大学大学院、横浜国立大学大学院、関西大学、東京医療保険大学、東京農業大学等優秀な人材5名の採用に成功
利用サービス /
SNS告知、スクリーニング、内定フォロー
エンジニア系学生の採用に成功
■事業内容 /
ITシステム開発・ITコンサルティング・エンジニア育成 

■従業員数 /
約80名
中途採用では獲得が難しく定着率も低い。素養のある新卒人材を採用・育成し会社の核となる人材へ。
例年、ナビ媒体を活用して新卒採用を行っていましたが、会社の規模感もあり、十分な質と量の学生を確保できていませんでした。それを中途採用で補っていましたが、条件重視の中途人材は入社後の定着が悪く悪循環に陥っていました。
→
採用結果 /
文理含めエンジニア適正のある学生18名の採用に成功
利用サービス /
選考会実施、個別紹介、内定者フォロー

STRONG POINT

1
ソーシャルメディアを活用した
良質な母集団形成
■SNSを活用し採用ニーズの高い特定層へアプローチ
■ナビではなかなか出会えない層にアプローチ可能
就活生向けFacebookページ、TwitterやLINE等の就活生が集まるSNSでの広告配信、就活支援サイト「就活ノート」の運営、採用マッチングイベント「MeetsCompany」、YouTubeチャンネル「内定チャンネル」の運営など、多数の学生にリーチし母集団形成を可能とする仕組みを構築しています。
2
エージェント機能による
採用工数削減
■クライアント専属のリクルーターが精度高く人材を紹介
■採用業務のアウトソーシングで工数大幅削減
リクルーターが第三者としての立場からクライアントの魅力を客観的に伝え、先入観による「ミスマッチ」を防止します。

本当にマッチした人材のみを厳選してご紹介します。動機付け、志望度喚起、選考途中・内定後のフォローまで行うことで、内定承諾率も格段に向上しています。
3
採用マッチングイベントを
多数開催
■企業2~8社の座談会イベント
■東京や地方主要7都市(札幌、仙台、名古屋、大阪、京都、広島、 福岡)を拠点に全国的に開催
就活系のイベントでは国内トップクラスの開催数。厳選された学生に、効率良く多く接触することで、確実に採用に繋げることが可能です。

所属学部・学科不問の通常イベントに加え、「エンジニア系」「体育会系」等の「限定イベント」も随時開催しています。
Recruitment Marching Event 『Meets Company』

採用マッチングイベント『Meets Company』

『Meets Company』は”隠れた成長企業”と”成長意欲の強い学生”の架け橋となる新卒向け就職支援プログラムです。「学生が求める企業」「企業が求める学生」をマッチングします。

【よくある企業様のお悩み】

会社説明会を開いても、
学生が集まらない・質が悪い
合同説明会にコストをかけて出展しても
ブースで会える学生数が限られる
もっと自社の魅力を
直接伝えたいのにPRする機会がない
特定の層(理系、体育会系)に
絞って効率よく会いたい

STRONG POINT

会社の採用ニーズにマッチするセグメント毎のイベントを展開
企業様2~8社と学生が一同に会しマッチングを図る座談会形式の採用イベントです。
半期まで開催しており、さらに早期から後半期まで開催しており、多くの優秀な人材と一年を通して接点を持つことができます。

Meet Company採用実績

地方の学生の採用に成功
事業内容 /
ドラッグストア業界 

従業員数 /
約19,800名
採用背景
地方支店がある地域でのナビからのエントリーが少ない状況のため学生と直接出会える機会を増やす必要がありました。
→
取り組んだ内容
エントリー不足地域で実施するイベントと地方学生が集まるオンラインイベントに参加して直接学生に魅力訴求する事で不足地域での採用に成功しました。
→
結果
採用に苦戦していた北越・南九州など中心に10名の採用に成功
採用期間
約5ヵ月
大量人材の採用に成功
事業内容 /
技術者特定派遣及び開発請負 

従業員数 /
約5,700名
採用背景
人材派遣事業の伸長とともに採用需要が急激に高まり、100名以上の採用プロジェクトを走らせる必要がありました。関東だけでは採用目標数をクリアできる見込みが薄く、日本全国で採用を行う必要がありました。
→
取り組んだ内容
東名阪で開催されるマッチングイベントへの出展と合わせ、DYM地方支社にて選考会を複数回開催しました。選考間も現地のリクルーターが密にフォローを行い離脱を防ぎ、入社まで結びつけました。
→
結果
日本全国の大学から123名の採用に成功
採用期間
約8ヵ月
体育会系学生の採用に成功
事業内容 /
通信機器商社 

従業員数 /
約50名
採用背景
社内で体育会系の社員が活躍していたため、体育会に特化して採用をする社内方針が決まり採用が動き出しました。
→
取り組んだ内容
体育会系の学生を母集団の中から厳選して個別紹介いたしました。更に形式を選考会形式で設計することで工数を削減し代表の方に直接学生を選考していただきました。
→
結果
営業職1名・経理職1名どちらも体育会系の学生の採用に成功
採用期間
約2ヵ月
エンジニア人材の採用に成功
事業内容 /
独立系SIer 

従業員数 /
約80名
採用背景
新規事業の立ち上げや事業拡大に伴い、プログラミング言語を学んだ経験のあるエンジニア志望学生の採用のニーズがありました。
→
取り組んだ内容
WEB広告のノウハウを駆使し理系の学生にセグメントして集客をかけました。また、札幌や福岡などの地方イベントに出展し上京意欲のある優秀な理系学生に早期からアプローチをしました。
→
結果
福岡大学・芝浦工業大学などの情報系学部の学生4名の採用に成功
採用期間
約3ヵ月
DYM SCOUT

DYMスカウト

DYMスカウトは登録学生の中から企業が採用対象とする新卒・若手中途に対して直接アプローチすることができるダイレクトリクルーティングシステムです。

2022年5月時点で2023年度卒業予定の登録学生約11万人(*)に対して、直接スカウトを送付してアプローチすることが可能です。
これにより、DYMスカウトはイベント・紹介と合わせて包括的かつ多様な接点を作り、企業様の採用活動を支援しております。

市場も前年2020年から約130%成長、また、5年連続で市場規模を拡大するなど、求職者様・企業様双方からのニーズが高まっています。
(* 2022年5月31日時点で2023年度卒業予定の登録学生 114,849名の登録)

STRONG POINT

待っていても会えない層に対して能動的にアプローチ可能
ナビ媒体を用いて学生を集めると、学生が企業を選択する基準が企業規模や認知度に比例してしまいますが、DYMスカウトではクライアントの魅力を直接学生に伝えることが出来るため、企業のブランド力に左右されずに採用ターゲットの人材に働きかけることができます。
→
無駄な面接工数の削減
スクリーニングを完了している段階で、スカウトを行い、面接という段取りで行うため、「クライアントが必要としている学生に絞り込んで面接」することが可能です。
業界・業種イメージを逸脱した採用が可能
IT業界でエンジニアとして文系採用したい。不動産業界で理系を採用したいなど、業界のイメージを逸脱した学生若手の採用が可能となります。
登録学生数10万人を超えるスカウトサービス
サービス開始後 2 年を迎え、23卒の学生登録者数も11万人を超えるメディアとなっています。
(* 2022年5月31日時点で 2023年度卒業予定の登録学生
114,849名の登録)
→
創業事業であるWEBプロモーションのノウハウを最大限に活用し母集団の形成を行っております。

リスティング広告・SNS広告・電車広告なども駆使し、事業開始後3年目の2023年度には累計登録求職者数
20万人を超えるサービスを目指しております。

提供している他のサービスを
ご覧いただけます

DYMのサービスに関するお問い合わせ

DYMへのご質問やサービスについてのご相談等、お気軽にお問い合わせください。

WEB 事業部>

リスティング広告

SEO

SNS広告
(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、TikTok)

DSP・アドネットワーク

アフィリエイト

WEB制作

SNS運用代行
(Instagram・Facebook・Twitter・LINE・TikTok・Youtube)

タレントシェア

HR Tech 事業>

Indeed

スタンバイ・求人ボックス

RAKUSAI(採用管理ツール)

コールセンター

人材事業>

新卒採用(イベント、新卒紹介、スカウト)

DYM就職・DYM第二新卒

DYMハイクラス

人材育成・研修

エグゼパート

DYMテック

Ready Career

障がい者採用事業

ウェルフェアステーション事業

M&A・投資育成事業>

M&Aコンサルティング事業

投資育成事業

医療事業>

タイ

香港

NY

ベトナム

不動産事業>

不動産仲介・オフィスコンサルティング事業

このページのトップへ戻る

Back to top