
DYMメディカルセンター
DYMメディカルセンターはホーチミン1区のmPlaza地下1階に入居する日系クリニックです。
日本人医師、日本人受付および日本語通訳が常駐しており、
年に一度の健康診断、労働許可証用の健康診断、渡航用ワクチン、内科や外科、整形外科、
婦人科、小児科等の外来診療など、幅広い医療サービスを提供しております。
また、日本人向けのサービスだけでなく、
工業団地等で勤務するベトナム人スタッフ様向けの巡回健康診断も提供しております。
2021年のベトナムでのロックダウン以降、PCR検査や日本帰国時に必要な陰性証明取得のための検査も提供を開始いたしました。
Service
陰性証明サービス詳細
立地
Unit B103, m plaza, 39 Le Duan Street,
Ben Nghe Ward, District 1, Ho Chi Minh City.
検査場所
クリニックにて受付
検体採取はクリニック出てすぐの駐車場特設ブース
検査⽅法
鼻咽頭ぬぐい液および咽頭ぬぐい液の
混合検体によるRT-PCR法のみ
検査費⽤
2,500,000ドン/人
※即日結果発行をご希望の場合は3,000,000ドン/人

Reservation flow
ご予約の流れ
Q & A
よくある質問
Q1
検査結果が陽性となった場合、どのような対応になりますか?
現在ベトナムの保険省は陽性者に対し、陽性判明日を0日として7日間の隔離、7日目の迅速抗原検査で陰性であれば外出が可能と定めております。
当院で検査を行って要請が判明した場合。患者様のご症状次第で対応が異なります。無症状や(持病がなく)軽症のケースにはそのままご滞在先で7日間の隔離を行います。重症のケースではすぐに総合病院での診察手配を行います。
また、ご希望の場合はご滞在先からのLINEを通したオンライン診療や、7日目以降のPCR検査での治療証明の発行も行っております。
Q2
予約なしで検査は可能でしょうか?
事前にメールかLINEにてご予約をお願いしております。
Q3
事前の⽀払いが必要でしょうか?
原則検査当日にお支払いをいただいております。事前のお支払いや、現地法人様への後日請求も可能でございます。
Q4
キャンセル料を教えてください。
規定はしておりません。
ただし、キャンセルが判明した場合は早急にご連絡いただけますと幸いでございます。
Q5
出張PCR検査ではどのエリアまで来てもらえますか?
原則ホーチミン市内のみでございます。
ただ、検査する人数によっては近隣の省までお伺いすることも可能です。
Q6
クレジットカードでの⽀払いは可能ですか?
VISA、MASTER、JCBカードのご利⽤が可能です。
ダイナースクラブ、AMEXカードはご利用いただけませんので、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
Q7
遠隔(クリニック外など)でクレジットカード決済は可能ですか?
不可で御座います。クレジットカード支払いをご希望の場合は直接クリニックまでお越しくださいませ。
Q8
領収書の発行は可能ですか?
原則領収書を発行しております。
ベトナム現地法人へのご請求の場合、別途レッドインボイスを発行させていただきます。
必要な場合は事前にご連絡くださいませ。