Page Top

Services 
事業内容
REAL ESTATE AGENCY・OFFICE CONSULTING

不動産仲介・オフィスコンサルティング事業

DYMでは、オフィス仲介事業、不動産売買仲介事業を行っております。
オフィス仲介事業では、オフィス探しから内装までご提案させていただきます。
伸び盛りの成長企業様のオフィスを多く見てきた弊社ならではの採用に活きるオフィスのご提案をさせていただきます。

不動産売買仲介事業では経営者の方向けの資産運用のご支援として、都心5区の今後も価値が落ちにくいエリアでの高級分譲マンション、一棟物を中心に、非公開物件情報も提供させていただいております。

ご依頼までの流れ・
運用サポート体制

DYMの不動産仲介・オフィスコンサルティングの流れや運用サポート体制については以下の通りです。
STEP1.
現状分析・要件定義
まずオフィスを移転する目的を明確にして、社内アンケートやヒアリングなどを行い現在の問題点などを分析します。
その後、移転スケジュールや移転費用などのシミュレーションを行います。
DYMは、採用支援事業にも力を入れているため、移転計画における採用戦略のコンサルティングまで一貫して行わせていただくことも可能です。
STEP2.
オフィスのご紹介・選定
現状分析やシミュレーションなどを踏まえて希望条件を設定します。
希望条件をもとに物件をご提案させていただき、実際に内見を行い資料だけでは分からなかったことを確認します。
設備や賃料など諸条件の比較を行えるよう物件比較表を作成いたします。
STEP3.
交渉・重要事項説明・
契約締結
オーナーの特徴やオフィスの商況を踏まえた上で、入居条件の調整や入居審査のサポートを行っていきます。
その後、賃貸借契約書の内容を確認し、条件が正しく反映されているか、不利な文言がないかをチェックしていきます。
問題がなければ賃貸借契約書が締結となります。

またオフィスの契約前に、重要事項説明を行っております。
少しでも疑問点がある場合は、賃貸借契約書の締結前にしっかりと確認していただくことが重要です。
契約手続きのサポートも行っておりますのでお任せください。
STEP4.
設計・デザイン・調達
オフィスの契約後は内装を決めていきます。
内装の要望を明確に言語化できるようにしておくことで、手続きをスムーズに進めることができます。

また内装要件定義書の作成サポートも行っており、それをもとに要件に合う内装パートナーの紹介も行っております。

オフィス内装のデザイン力はもちろん大切です。
しかし、それ以外にも費用面やヒアリング力なども含めて内装パートナーを選定することも重要です。
STEP5.
入居・内装・工事・引っ越し
移転先オフィスの契約が締結し内装も決まるといよいよ工事が始まります。
その後新しいオフィスへの引っ越しとなり、業務を止めないよう細かなスケジュールを組み移転を遂行していきます。
STEP6.
オフィスマネジメントなどの
アフターケア
新しいオフィスへの移転が済んだからといって、それで終了ではありません。

オフィス移転を行ったことで移転する目的が達成されたのか、また課題を解決することができたかが非常に重要になります。
オフィス移転が済んだ後でも、問題解決に向けてサポートいたしますのでご安心ください。

STEP1.
現状分析・要件定義

まずオフィスを移転する目的を明確にして、社内アンケートやヒアリングなどを行い現在の問題点などを分析します。

その後、移転スケジュールや移転費用などのシミュレーションを行います。

DYMは、採用支援事業にも力を入れているため、移転計画における採用戦略のコンサルティングまで一貫して行わせていただくことも可能です。

STEP2.
オフィスのご紹介・選定

現状分析やシミュレーションなどを踏まえて希望条件を設定します。

希望条件をもとに物件をご提案させていただき、実際に内見を行い資料だけでは分からなかったことを確認します。

設備や賃料など諸条件の比較を行えるよう物件比較表を作成いたします。

STEP3.
交渉・重要事項説明・
契約締結

オーナーの特徴やオフィスの商況を踏まえた上で、入居条件の調整や入居審査のサポートを行っていきます。

その後、賃貸借契約書の内容を確認し、条件が正しく反映されているか、不利な文言がないかをチェックしていきます。
問題がなければ賃貸借契約書が締結となります。

またオフィスの契約前に、重要事項説明を行っております。
少しでも疑問点がある場合は、賃貸借契約書の締結前にしっかりと確認していただくことが重要です。
契約手続きのサポートも行っておりますのでお任せください。

STEP4.
設計・デザイン・調達

オフィスの契約後は内装を決めていきます。内装の要望を明確に言語化できるようにしておくことで、手続きをスムーズに進めることができます。

また内装要件定義書の作成サポートも行っており、それをもとに要件に合う内装パートナーの紹介も行っております。

オフィス内装のデザイン力はもちろん大切です。
しかし、それ以外にも費用面やヒアリング力なども含めて内装パートナーを選定することも重要です。

STEP5.
入居・内装・工事・引っ越し

移転先オフィスの契約が締結し内装も決まるといよいよ工事が始まります。

その後新しいオフィスへの引っ越しとなり、業務を止めないよう細かなスケジュールを組み移転を遂行していきます。

STEP6.
オフィスマネジメントなど
のアフターケア

新しいオフィスへの移転が済んだからといって、それで終了ではありません。

オフィス移転を行ったことで移転する目的が達成されたのか、また課題を解決することができたかが非常に重要になります。

オフィス移転が済んだ後でも、問題解決に向けてサポートいたしますのでご安心ください。

未公開物件情報

渋谷区収益ビル

Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon
価格 8億7,700万円
所在地 東京都渋谷区
交通 JR山手線原宿駅 徒歩2分
築年数 20年

藤沢市土地値アパート

Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon
価格 1,680万円
所在地 神奈川県藤沢市
交通 小田急江ノ島線「湘南台」
御所見中学校前
築年数 54年
備考 訳あって売主とても売り急いでます。

超高積算新築アパートプラン

Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon
価格 土地1億2,500万円・
建物8,900万円
所在地 東京都小金井市
交通 武蔵小金井駅 徒歩7分
※新宿駅まで乗り換えなし一本
部屋数 10戸
築年数 0年(新築プラン)
利回り 6.2%
積算 2億555万円←土地値の約2倍以上
その他 土地が広いので、
新築木造にもかかわらず全部屋1LDK

ホテル・リゾート

Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon Coming soon
所在地 熱海
備考 先行して入ってきた水面下の情報となります。

オフィス関するよくあるご質問

Q.
何から始めればよいですか
(スケジュール・手順)?

A.移転の目的を明確にし、現状の契約状況の確認を行いましょう。
拡張、採用強化、コスト削減等どういった目的で移転をしたいのかを整理し、現在のオフィスの課題、コスト、契約条件の把握を行いましょう。

現物件の契約期間、解約通知のタイミングを確認し、違約金等発生しないかも確認しましょう。

Q.
人数に対してどのくらいの広さが
必要になりますか?

A.一般的に1人あたり2~3坪(約6.6~10㎡)が最適なオフィス面積の目安とされています。

Q.
敷金はどのくらいかかりますか?

A.一般的なオフィスですと賃料の12か月分が目安でかかりますが、物件によって8か月分や10か月といったものもございます。申込条件、入居審査次第で上下する可能性もございます。

Q.
入居審査に必要な書類は何ですか?

A.直近3年分の決算書、法人の印鑑証明書、会社謄本の3点を求められることが多いです。

物件や契約条件によって追加で書類を求められることもございますので、営業担当に確認いただければと存じます。

Q.
オフィスの契約をする際、何年で
契約をするのが一般的ですか?

A.一般的には「2年契約」が主流です。

Q.
普通借契約、定期借家契約の
違いは何ですか?

A.普通借契約はテナントで契約期間を比較的自由に決められますが、定期借家契約はあらかじめ期間が決められており、契約期間になると契約が終了します。
大手デベロッパー物件は定期借家契約が比較的多いですが、更新できるケースも少なくありません。

「定期借家契約で賃料が相場より安い場合」は建替えや取り壊しの可能性があるかもしれません。その場合は契約が強制終了となるため、ご注意ください。

売買に関するよくあるご質問

Q.
不動産購入にあたって、最も優先順位が
高いことは何でしょうか?

A.1番は融資です。ご自身の融資枠を確認し、それに見合う物件を探すというのが、最も適切な順番です。金融機関との関係構築も肝であり上級者は、ここがとても上手い方が多いです。

もしご興味御座いましたら、弊社担当へぜひ直接ご質問ください。

Q.
融資についてアドバイスを受けることは
できるのでしょうか?

A.はい、可能です。
取引がある金融機関も御座いますので包括的なご提案が可能です。詳細については、個別具体性が高くなりますので対面でのご面談にて承っております。

Q.
所有している不動産を売却して
いただくことも可能でしょうか?

A.はい、可能です。
弊社では全国に顧客を抱えており、不動産関係以外を本業にしておられるお客様も多いので、一見売りづらそうな物件でも販売協力できる場合があります。

Q.
物件情報を優先的に貰うようにするには
どうすれば良いでしょうか?

A.不動産業界では、水面下情報で売買される場合も多いです。
担当に直接会いに行ったり、ご自身の融資枠を伝えたりと意欲と買える状態にあることを伝えれば、信頼関係が構築できいち早く、物件情報を送って貰える可能性がUPします!

さいごに

DYMでは不動産の専門知識やスキルをもったコンサルタントが寄り添ったご提案を行っております。

現状分析やオフィスの選定からオフィスマネジメントなどのアフターケアまでサポートさせていただき、企業様の繁栄にお力添えできるよう努めております。

DYMのサービスに関するお問い合わせ

DYMへのご質問やサービスについてのご相談等、お気軽にお問い合わせください。

ホーム お知らせ 会社情報

WEB 事業部>

リスティング広告(検索連動型広告)事業

SEO対策事業

SNS広告事業

DSP・ネイティブ広告事業

アフィリエイト事業

WEBサイト制作・運用事業

SNSアカウント運用代行事業

LINE公式アカウント運用事業

MEO対策事業

タレントキャスティング・タレントシェア事業

AIラボラトリー(AI画像、AI動画、モデル)事業

内部施策(テクニカルSEO)事業

コンテンツマーケティング(コンテンツSEO)事業

ホワイトペーパー制作事業

インタビュー記事制作事業

アンケート記事作成事業

SEO外部対策(被リンク対策)事業

オウンドメディア制作・運用代行事業

HR Tech 事業>

Indeed(インディード)運用代行・代理店事業

スタンバイ運用代行事業

求人ボックス運用代行事業

事務代行事業

採用管理ツール事業(rakusai)

オフショア開発事業

履歴書PLUS事業

人材事業>

新卒紹介事業

ITフリーランス人材マッチング事業
(IT人材業務委託・派遣)(DYMテック)

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業(エグゼパート)

常用型派遣事業(Ready Career)

第二新卒紹介・既卒・中途紹介事業(DYM就職)

障がい者雇用・採用事業

ハイクラス転職事業(DYMハイクラス)

福利厚生事業(ウェルフェアステーション)

人材育成・研修事業

介護派遣事業

DYM Recruitment Thailand

オワハラ防止に関するガイドライン

M&A・投資育成事業>

M&Aコンサルティング事業

投資育成事業

医療事業>

ベトナム(ホーチミン・ハノイ)クリニック

タイ(バンコク)クリニック

アメリカ(ニューヨーク)クリニック

香港クリニック

インドネシア(ジャカルタ)クリニック

その他事業>

不動産仲介・オフィスコンサルティング事業

スポーツ事業

飲食事業>

intellctuary(アンテレクチュアリ)

TOKYO RAMEN(東京ラーメン)

ビジョン 社会貢献

法人向けコラム一覧

求職者向けコラム一覧

採用情報

企業担当者の方はこちら

求職者の方はこちら

求職者の方はこちら

このページのトップへ戻る

Back to top