Page Top

ニューヨークの医療保険事情

公開日:2024.11.15  更新日:2024.12.09

ニューヨークは世界有数の大都市であり、多くの日本人が観光や仕事で訪れる人気の目的地です。しかし、アメリカの医療費は非常に高額であり、適切な医療保険に加入していないと、思わぬ高額請求に直面する可能性があります。本記事では、ニューヨークを中心としたアメリカの医療費事情や保険の必要性、日本語対応可能な医療機関について詳しく解説します。アメリカ滞在中の健康管理や万が一の際の対処法について、役立つ情報がありますので参考にしてみてください。

<この記事で紹介する3つのポイント>

  • ニューヨークを含むアメリカの医療費の実態と高額になる理由
  • アメリカ滞在中に必要な医療保険の種類と選び方
  • ニューヨークで利用可能な日本語対応医療機関の情報

ニューヨークの医療費事情

ニューヨークの医療費は、アメリカ国内でもとくに高額です。その背景には、高度な医療技術や設備、専門性の高い医療従事者の人件費などが影響しています。

以下の表で紹介するマンハッタン区の医療費は、他の区の2倍から3倍ともいわれています。

一般の初診料150ドル~300ドル
専門医を受診した場合200ドル~500ドル
入院した場合の室料2,000~3,000ドル/日
急性虫垂炎での入院・手術(1日入院)10,000ドル以上

ニューヨークの医療費が他の州と比べてとくに高い理由は、以下の3点があげられます。
・不動産価格の高騰により医療機関の運営コストが非常に高い
・高度な医療技術を持つ専門医が集中しているため、医療の質が高く、コストも上昇する
・医療過誤訴訟のリスクが高いため、医療機関は高額な保険に加入する必要がある

いくつかの要因が重なり、ニューヨークの医療費は全米でもとくに高い水準となっており、患者にとっては大きな経済的負担となる可能性があります。

アメリカでかかり易い病気

ニューヨークを含むアメリカでは、日本とは異なる環境や気候のため、特有の疾患や健康リスクがあります。
アメリカでかかり易いとされている病気は以下のとおりです。

・ジカ熱
・トコジラミ
・ライム病
・ウエストナイル脳炎
・狂犬病

それぞれ解説します。

ジカ熱

ジカ熱は、ジカウイルスを持った蚊に刺されて感染する疾患です。感染者の約2割に、軽度の発熱、発疹、結膜炎、筋肉や関節の痛み、だるさなどの症状があらわれます。
とくに、妊婦が感染した場合、胎児に小頭症などの先天性異常を引き起こす可能性があるため注意が必要です。

ジカ熱の治療はおもに対症療法となり、医療費は症状の程度によって異なります。軽症の場合、外来診療で数百ドル程度ですが、入院が必要な場合は数千ドルから数万ドルに達する可能性があります。

トコジラミ

トコジラミ(Bed Bugs)は、日本では「南京虫」として知られる小さな昆虫です。ベッドや家具に潜んでおり、人間の血を吸って生きています。トコジラミのおもな症状は、かゆみを伴う発疹です。

ニューヨークは古い建物が多いため、気候や条件が整えば大発生します。大発生時には、ニューヨーク市の衛生当局から注意報が発せられるほどです。

トコジラミの治療は、おもに皮膚科での診察と治療薬の処方が中心となります。診察料の150〜500ドル程度に加え薬代がかかるほか、重症の場合や複数回の通院が必要な場合は、さらに費用が増加するため注意が必要です。

ライム病

ライム病は、ボレリア菌に感染した野生のマダニに刺されて感染する疾患です。初期症状は発熱や倦怠感など風邪に似ていますが、進行すると関節炎や神経症状を引き起こす可能性があります。

ライム病の治療費は、診断の段階から高額になる傾向があります。治療は抗生物質の投与ですが、症状や進行度によって治療期間が異なります。
診察台に加え、血液検査やその他の検査代、薬代がかかるほか、重症で入院が必要な場合はさらにプラスされるケースもあります。
長期的な治療が必要な場合、総額で数万ドルに達する場合も珍しくありません。

ウエストナイル脳炎

ウエストナイル脳炎は、ウエストナイルウイルスに感染した蚊に刺されて感染する疾患です。多くの感染者は無症状か軽症ですが、約1%の感染者が重症化し、脳炎や髄膜炎を発症する可能性があります。

ウエストナイル脳炎の治療費は、症状の重症度によって大きく異なります。脳炎や髄膜炎を発症した場合、集中治療室での治療が必要となり、高額な医療費がかかる可能性もあります。

狂犬病

狂犬病は、狂犬病ウイルスに感染した動物に噛まれて感染する、ほとんどの患者が死亡する重篤な疾患です。ニューヨーク市内でも、毎年狂犬病に感染した野生動物が確認されています。
狂犬病の治療は、暴露後予防(感染したかもしれない行為の後に内服・注射すること)と呼ばれる一連の予防接種が中心となります。
狂犬病曝露後予防接種の平均費用は平均108ドルと推定されており、非常に大きな経済的負担となります。

アメリカ国内の医療費事情の違い

アメリカ国内でも、地域によって医療費事情に違いがあります。
以下の表は、フロリダとハワイ・グアムの医療費事情の特徴をまとめたものです。

地域医療費事情の特徴
フロリダ・医療費は全米平均を上回る(ニューヨークよりは低い)
・慢性疾患を抱える高齢者が多いため、医療費が増加しやすい
・先端医療を希望して訪れる外国人が多い
・多くの医療機関が観光客向けのサービスを提供している
・温暖なため蚊が媒介する感染症のリスクがある
・自然災害のリスクに対応するコストがかかる
ハワイ・グアム・本土とは異なる医療費事情がある
・医療機関の数が限られている
・物価が高い
・医療従事者の人件費も高い
・島嶼(とうしょ)地域であるため、医療機器や薬品の輸送コストが高い
・専門的な治療が必要な場合は、本土への搬送が必要な場合もある
・観光客の予期せぬ病気やケガに対応する体制づくりにコストがかかる

フロリダ州の医療費は、ニューヨークほど高額ではありませんが、それでも全米平均を上回る傾向にあります。また、ハワイとグアムは、アメリカの領土ですが、本土とは異なる医療費事情があります。アメリカへの旅行者は、地域特性を考慮し、適切な海外旅行保険への加入が必要でしょう。

アメリカでの保険金支払いの実例

アメリカでの病気に関連する保険金支払いの実例をまとめて紹介します。

病名年齢・性別場所入院期間実際の治療費支払われた保険金
急性心筋梗塞60代女性ハワイ13日間約1,942万円約1,311万円
くも膜下出血30代男性ラスベガス36日間約1,5550万円約596万円
急性盲腸炎30代男性アメリカ3日間不明約241万円

紹介した事例は、アメリカでの医療費が非常に高額であることを示しており、海外旅行保険の重要性を強調しています。とくに、重篤な病気の場合、保険によるカバーがなければ、莫大な自己負担が発生する可能性が高まるでしょう。

アメリカの医療費が高額な理由

アメリカの医療費が高額になる背景には、いくつかの要因があります。ここでは、アメリカの医療費が高額になる具体的な事例と理由について詳しく解説します。

救急車の利用が有料である

アメリカでは、救急車の利用は有料です。救急車を呼んで病院まで搬送されるだけで、数百ドルから数千ドルの請求が発生します。
具体的な料金は地域や距離によって異なりますが、ニューヨーク消防局による搬送の場合は以下のような費用がかかります。

患者搬送(救命士なし)84,000円
救急搬送①(救命士乗車)143,000円~155,000円
距離に応じた料金約1,000円/Km
酸素投与約7,000円
※1ドル120円での計算

ニューヨーク市内で救急車を利用した場合、距離に応じた料金が1kmごとに約1,000円追加されます。さらに、救急隊員による医療処置や薬剤投与があれば、それぞれ追加料金が発生します。結果として、短距離の搬送でも1,000ドル以上(約120,000円以上)が請求されるケースも少なくありません。
高額な救急車料金は、多くのアメリカ人にとっても大きな負担となっており、重篤な症状が生じていても適切な対応が取れない場合もあります。
適切な保険に加入していない場合、救急車料金だけで大きな経済的負担となる可能性があるでしょう。

予約不要の医療機関が限られている

アメリカでは、日本のように予約なしで気軽に医療機関を受診することは難しいのが現状です。多くの医療機関では事前予約が必要であり、予約なしで受診できる施設は限られています。予約なしで受診できる医療機関は、救急救命室に加えて「ウォークイン・クリニック」や「アージェントケア・センター」などがあります。
2つの施設の利用料金は、救急救命室よりは安価ではありますが、日本の医療機関に比べれば高額です。検査や処置の費用が加算されるため、軽症であっても数千ドルの請求になる場合も少なくありません。
予約が不要の施設では、対応できる処置は限られ、待ち時間は長い傾向があるのを理解しておきましょう。

自由診療により病院が医療費を設定できる

アメリカの医療技術は世界最高水準にあり、最先端の治療法や医療機器が導入されています。しかし、高度な医療技術も医療費高騰のひとつの要因です。アメリカでは自由診療制度が採用されており、病院や医師が独自に医療費を設定できます。
病気や怪我などで入院した場合、請求される医療費が1日あたり数百万円以上になるケースも珍しくありません。
たとえば、虫垂炎(強い腹痛がおこる盲腸と呼ばれる疾患)で入院した場合、日本とアメリカでは以下のような費用差があります。

日本約31万円~
アメリカ公立病院約209万円以上
アメリカ私立病院約599.5~816.5万円
出典:日本医師会・東京海上日動火災保険株式会社「世界の医療と安全」・医科点数表

高額な医療費は、最新の医療技術や設備の導入・維持コスト、高度な専門性を持つ医療従事者の人件費、医療訴訟リスクに対する保険料などが反映されています。
一方で、自由診療制度は、同じ治療でも病院によって大きな価格差が生じるリスクとなっているでしょう。

医療費が財政を圧迫している

高額な医療費は、個人だけでなく、アメリカの国家財政や州の財政にも大きな影響を与えています。アメリカの医療費支出は、GDP(国の経済活動状況を示すもの)の約19%を占めており、他の先進国と比べて非常に高い割合でした。1人あたりの医療費は1万2,530ドルであり、日本円すると約180万円以上です。

また、メディケア(高齢者や障がい者向け公的医療保険)やメディケイド(低所得者向け公的医療保険)などの公的医療保険制度の支出は年々増加しており、政府の財政を圧迫しています。

高額な医療費支出は、他の重要な分野(教育、インフラ整備など)への予算配分を制限する要因となっており、長期的には国や州の財政健全性に大きな影響を与える可能性があるでしょう。

民間医療保険の掛金が高額である

アメリカでは、多くの人々が民間の医療保険に加入していますが、保険料(掛金)は非常に高額です。雇用主提供の団体保険でも、従業員負担分が高額になるケースがあります。
たとえば、2022年の企業提供保険プランの平均保険料は、単身者で1ヶ月あたり659ドル、家族プランでは1,872ドルになるという報告があります。

高額な保険料は、多くのアメリカ人にとって深刻な経済的負担です。また、雇用主提供の保険に加入できない自営業者や、パートタイム労働者などは、さらに高額な個人向け保険に加入せざるを得ない状況にあります。
保険料が高額になる背景には、医療費の高騰、保険会社の利益確保、リスクの高い被保険者の増加などがあります。
複雑で高額な保険システムは、多くのアメリカ人にとって大きな経済的・精神的負担となっており、必要な医療サービスの利用を躊躇させる要因にもなっているでしょう。

アメリカにおける医療費と保険の必要性

アメリカの高額な医療費事情を踏まえると、適切な医療保険への加入がとても重要です。ここからは、日本の健康保険の海外での適用可能性と海外旅行保険の重要性について解説します。

旅行中の医療費が日本の健康保険で補償される場合

日本の公的健康保険(国民健康保険や社会保険)は、原則として海外での医療費はカバーしません。

かし、例外的に「海外療養費制度」という日本の健康保険で治療を受けた場合と同等の金額が後日払い戻される制度を利用できる場合があります。

海外療養費制度の概要は、以下のとおりです。

・海外で受けた治療が、日本国内で保険診療として認められる内容である場合に適用可能
・いったん全額を自己負担で支払い、帰国後に申請して払い戻しを受ける形式
・払い戻し額は日本国内で同様の治療を受けた場合の7割程度(3割自己負担)

ただし、この制度には以下のような制限があります。

・申請手続きが複雑で、時間がかかる
・日本語の診断書や領収書の翻訳が必要
・日本国内の診療報酬基準に基づいて計算されるため、実際に支払った金額との差が大きい
・高額な治療や長期の入院には対応できない場合が多い

日本とアメリカの医療費の差が大きいため、アメリカで10,000ドル(約110万円)の医療費がかかった場合でも、日本の健康保険による払い戻しは数万円程度にしかならないケースもあります。

海外療養費制度は限定的な補償にとどまるため、アメリカ滞在中は別途、十分な補償額の海外旅行保険への加入が強く推奨されるでしょう。

海外旅行保険が高額な医療費に対応できる場合

海外旅行保険は、アメリカのような高額な医療費に対応するための重要な手段です。診療や入院費の支払い以外に、緊急時の医療搬送費用もカバーできるため、医療費が高額な国への旅行では、海外旅行保険が重要な役割を果たします。

海外旅行保険のおもな補償内容は、以下のとおりです。

・高額な医療費に対応可能:アメリカの高額な医療費でも、十分な補償額があれば安心して治療
 を受けられる
・緊急医療搬送時の補償:救急車が有料制度のため、重症時に利用した場合には、数百万円か
 ら数千万円にのぼる可能性がある緊急医療搬送の費用をカバーする
・キャッシュレス医療サービス:多くの保険会社が提携医療機関でのキャッシュレス治療に対
 応しており、高額な医療費を立て替える必要がない。
・24時間サポート:多くの保険会社が24時間の電話サポートを提供しており、緊急時の対応や
 医療機関の紹介などのサービスを受けられる
・幅広い補償範囲:医療費以外にも、手荷物の損害や旅行のキャンセル費用などが補償される
 場合が多く、総合的なサポートを受けられる

ただし、海外旅行保険にも注意点があります。
・既往症や持病の悪化は補償対象外となる場合がある
・危険な運動や活動中の事故は補償対象外となる場合がある
・補償期間が設けられている場合が多い

海外旅行保険にはさまざまなプランがあり、補償内容や補償限度額も保険会社により異なります。

自分の納得のできる海外旅行保険に加入できれば、万が一の高額医療費に対する備えとなり、アメリカ旅行を安心して楽しめるようになります。
一方で、医療費の一時立て替えが必要な場合もあるため、クレジットカードの利用限度額も事前に確認をしておきましょう。

ニューヨークで日本語の通じる医療機関

ニューヨークには、日本語で診療を受けられる医療機関がいくつか存在します。言語の壁を感じずに適切な医療サービスを受けられれば、緊急時や複雑な症状の場合に大きな安心感につながるでしょう。
ここでは、ニューヨークにあるおもな日本語対応医療機関を紹介します。

(マンハッタン診療所)
住所:55 East 34th Street 2nd Floor New York, NY 10016
電話番号:212-889-2119
診療時間:月〜金 8:00〜16:00

特徴:
・日本語が話せるスタッフが在籍
・内科、小児科、婦人科など幅広い診療科目に対応
・日本の医療保険制度に基づいた診断書や領収書の発行が可能
・予防接種や健康診断にも対応

ジャパニーズメディカルケア(J・MEDICAL)

ジャパニーズメディカルケアは、日本人医師が運営する総合診療所です。日本語での診療はもちろん、アメリカの最新医療技術も取り入れた診療を提供しています。

住所:315 Madison Avenue, Suite 1602, New York, NY 10017
電話番号:212-365-5066
診療時間:月~金 9:00a〜17:00 土 10:00〜15:00

特徴:
・日本人医師による診療 
・内科、小児科、アレルギー科に加え、漢方やはり治療まで幅広く対応
・アメリカの最新医療技術と日本式の丁寧な診療の融合
・日英バイリンガルのスタッフによるサポート
・各種健康診断や予防接種にも対応

20イーストメディカル

20イーストメディカルは、日本での生活歴がある医師が在籍している診療所です。内科を中心に、カイロプラクターの診察も含めた総合的な医療サービスを提供しています。

住所:20 East 46th Street, Suite 1201, New York, NY 10017
電話番号:212-557-4646
診療時間:月〜金 9:00〜18:00(予約制)

特徴:
・日本での生活歴のある医師が在籍
・内科を中心とした総合的な診療
・日本語での丁寧な説明と対応
・カイロプラクターによる診察

ひばりファミリーメディカル(Hibari Family Medical)

ひばりファミリーメディカルは、日本人医師が運営する家庭医療クリニックです。新生児からお年寄りまで診察できる家庭医療専門医常勤している点が最大の特徴です。家族全員の健康管理を一括しておこなえます。

住所:1556 Third Avenue, Suite 401, New York, NY 10128
電話番号:212-987-1221
診療時間:月〜金 9:00〜17:00(予約制)

特徴:
・日本人医師による家庭医療
・小児科から高齢者医療まで、幅広い年齢層に対応
・予防医療に重点を置いた診療スタイル
・日本語での丁寧な説明と対応
・健康診断や人間ドックにも対応
・遠隔診療の活用

リバーサイド健診センター(Riverside Kenshin Center)

リバーサイド健診センターは、日本人向けの健康診断が充実した医療機関です。日本の健康診断基準に基づいた検査を受けられます。

住所:619 West 54th Street, Suite 7E, New York, NY 10019
電話番号:212-247-0590
診療時間:月〜金 9:00〜17:00(予約制)

特徴:
・日本の健康診断基準に基づいた検査
・日本人医師を含むスタッフが多数在籍
・人間ドックや各種健康診断に対応
・検査結果の日本語での詳細な説明

邦人医療支援ネットワーク

邦人医療支援ネットワークは、ニューヨークの日本人医師や医療関係者によって構成される非営利団体です。ニューヨーク周辺で活動をしている医療系邦人支援グループ同士の情報交換、相互連携を目的として2006年に設立されました。日本語で病気の相談、エイズ検査情報提供、メンタルヘルス支援、DV被害者支援、子育てについての相談等々をおこなっている多数のグループが参加しています。
ウェブサイト:https://www.jamsnet.org/

特徴:
日本語での医療相談
適切な医療機関の紹介
医療通訳の派遣
医療セミナーの開催
緊急時の電話相談サービス

まとめ

ニューヨークを含むアメリカの医療費は非常に高額であり、適切な医療保険に加入していないと、思わぬ高額請求に直面する可能性があります。アメリカの医療費が高額になる要因は多岐にわたり、アメリカでは軽症であっても数千ドル、重症の場合は数十万ドルの医療費がかかる場合も少なくありません。高額な医療費に対応するためには、十分な補償額の海外旅行保険への加入が必要です。
健康で充実したニューヨーク滞在となるように、本記事で紹介した情報を参考にしてみてください。

DYMはニューヨークにて、ジャパニーズメディカルケアというクリニックを運営しています。内科、小児科、婦人科から健康診断までおこなっており、オンライン診療へも力を入れています。
クリニックの詳細は、以下をご覧ください。

DYMの「アメリカ(ニューヨーク)クリニック」サービスページはこちら

ご質問やご相談がございましたら、
まずはお気軽に
お問い合わせください!

【筆者・監修者企業】

株式会社DYM

【筆者・監修者企業】

株式会社DYM

「世界で一番社会を変える会社を創る」というビジョンのもと、WEB事業、人材事業、医療事業を中心に多角的に事業を展開し、世界で一番社会貢献のできる会社を目指しています。時代の変化に合わせた新規事業を生み出しながら世界中を変革できる「世界を代表するメガベンチャー」を目指し、日々奮闘しています。

ご質問やご相談がございましたら、
まずはお気軽に
お問い合わせください!

関連記事

香港の健康保険事情とは?日本との違いや加入すべき保険 香港の健康保険事情とは?日本との違いや加入すべき保険
公開日: 2024.11.28 更新日: 2024.12.09
医療費が高騰するアメリカ|ニューヨークの病院事情 医療費が高騰するアメリカ|ニューヨークの病院事情
公開日: 2024.11.15 更新日: 2024.12.09
ベトナム(ホーチミン)旅行で海外旅行保険への加入は必要?注意点も ベトナム(ホーチミン)旅行で海外旅行保険への加入は必要?注意点も
公開日: 2024.11.15 更新日: 2024.12.09
海外旅行者必見!ニューヨークの健康保険事情 海外旅行者必見!ニューヨークの健康保険事情
公開日: 2024.11.15 更新日: 2024.12.09
アメリカ医療費高騰の背景 アメリカ医療費高騰の背景
公開日: 2024.11.15 更新日: 2024.12.09
香港の日本語が通じるおすすめの病院・クリニック 香港の日本語が通じるおすすめの病院・クリニック
公開日: 2024.11.15 更新日: 2024.12.09

DYMのサービスに関するお問い合わせ

DYMへのご質問やサービスについてのご相談等、お気軽にお問い合わせください。

ホーム お知らせ 会社情報

WEB 事業部>

リスティング広告

SEO対策

SNS広告
(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、TikTok)

DSP・ネイティブ広告

アフィリエイト

WEBサイト制作・運用

SNSアカウント運用代行
(Instagram・Facebook・Twitter・LINE・TikTok・Youtube)

タレントキャスティング・タレントシェア

DYM(THAILAND)Co.,Ltd.(タイ支社)

HR Tech 事業>

Indeed運用代行・代理店

スタンバイ・求人ボックス運用代行

採用管理ツール(rakusai)

コールセンター・コンタクトセンター

人材事業>

新卒紹介サービス

第二新卒紹介・既卒・中途紹介(DYM就職)

ハイクラス転職(DYMハイクラス)

人材育成・研修

顧問紹介・派遣サービス(エグゼパート)

IT人材派遣サービス(DYMテック)

若手社員の常用型派遣(Ready Career)

障がい者雇用・採用事業

福利厚生(ウェルフェアステーション)事業

M&A・投資育成事業>

M&Aコンサルティング事業

投資育成事業

医療事業>

タイ(バンコク)クリニック

香港クリニック

アメリカ(ニューヨーク)クリニック

ベトナム(ホーチミン・ハノイ)クリニック

不動産事業>

不動産仲介・オフィスコンサルティング事業

ビジョン 社会貢献 コラム一覧 採用情報 お問い合わせ

このページのトップへ戻る

Back to top