Page Top

例文で学ぶ!新卒の履歴書志望動機書き方マスター

公開日:2024.11.14  更新日:2024.12.09

就職・転職活動において、志望動機は自身の熱意と適性を企業に伝える重要な要素です。しかし、多くの学生が「どう書けばいいか分からない」と悩んでいます。本記事では、人事・面接担当者が注目するポイントや、効果的な志望動機の構成方法、具体例を交えて解説します。これらの情報を参考に、あなたらしさを生かした説得力のある志望動機を作成し、志望企業への想いを的確に伝えましょう。

<この記事で紹介する3つのポイント>

  • 採用担当者が志望動機で重視するチェックポイントと、それに基づいた効果的な書き方のコツ
  • 志望動機の基本的な構成と、具体例を交えた12パターンの志望動機の書き方
  • 企業の魅力を感じる4つの観点(構成員、活動内容、目標、特権)から志望動機をまとめる方法

目次

新卒採用の履歴書・ESの志望動機を書く際の人事・面接担当者のチェックポイント

志望動機は、採用担当になぜ働きたいのか応募者が伝える重要な要素です。人事・面接担当者は、志望動機から熱意や適性を見極めようとしています。ここでは、企業が特に注目している2つのポイントについて詳しく解説します。

企業の魅力を感じた理由① 「なぜ」その企業に魅力を感じたのか

採用担当者が知りたいのは、「なぜ」その企業の魅力を感じるのかという点です。
例えば「御社の海外展開に魅力を感じました」という表現だけでは準備不足です。 なぜ海外展開に魅力を感じたのか、その背景にある自身の経験や価値観を改めて説明することが求められます。

「留学経験を通じて国際的な視点を持つことの重要性を認識し、御社のグローバル戦略に共感しました」といった具体的な理由付けが効果的です。

企業は、応募者の考えと自社の理念や文化とあっているか確認したいと考えています。そのため説得力のある理由を示すことが、志望動機では必要となります。

企業の着目点② 志望動機の根拠が明確か

採用担当者は、志望動機の根拠が明確かどうかも重視します。例えば、その企業の製品やサービスを実際に使った経験や、インターンシップに参加した際の印象などを説明すると、より具体的な志望動機になります。その企業の強みや特徴を自分の言葉で表現することも効果的です。

さらに、入社後にどのように貢献したいかという具体的なビジョンを示すことで、志望動機の根拠がより明確になり、採用担当者にあなたの意欲と適性をアピールできます。

志望動機の構成と作成方法のステップ

つづいて志望動機の基本的な構成と、具体的な作成方法について解説します。志望動機を効果的に伝えるには、以下2つのステップを意識して作成することが重要です。これらのステップに沿って内容を組み立てることで、論理的で前進動機を作成できます。

ステップ1 志望企業の魅力を簡潔に表現する

まず初めに、なぜその企業に魅力を感じたのか考えてみましょう。 企業の理念や事業内容、社風などの中から、特にあなたが魅力を感じたポイントを1〜2つ選びます。企業研究をしっかりと行い、その企業ならではの特徴を見極めましょう。

ステップ2 自身の価値観を交えて根拠を説明する

次に、ステップ1での根拠を、自分の考えや経験を重ねて具体的に書きます。

例、「大学時代のセミナーで企業の人事労務について研究し、日本企業のDX推進の重要性を認識しました。貴社の人事労務向けSaaSプロダクトは、多くの企業に導入され、働き方改革に貢献していると知っていて、非常に感銘を受けました」

自己分析で得た自分の強みや価値観を、企業の特徴や求める人材像と結びつけることがポイントです。

就活において人事・面接担当者が注目する志望動機の書き方のコツ・ポイント

企業の魅力を並べるのではなく、あなたの強みや価値観、将来のビジョンを伝えることが大切です。ここでは、採用担当者が志望動機を評価する際に注目するポイントと、それを踏まえた書き方のコツを3つ紹介します。

コツ①具体性を重視した志望動機の書き方

「御社の理念に共感しました」のような抽象的な表現では、あなたの魅力や企業理解の深さが伝わりません。企業の具体的な取り組みや製品、サービスに留意して書きましょう。

例:「貴社のAIを活用した顧客サービス改善プロジェクトに強く惹かれました。私は大学のゼミで機械学習を用いた自然言語処理の研究に解決、技術の可能性と課題を実現しました。この経験を踏まえ、貴社でより多くのお客様に寄り添ったサービスの開発に貢献したいと考えています。」のようにすることで具体性が生まれます。

コツ② 自己分析を深めて企業との適合性を示す

自分の強み、価値観、キャリアを明確にすることで、企業の特徴や求める人材像との適合性を示すことができます。

例、「私は常に新しいことに挑戦し、失敗を恐れずに学び続けることを大切にしています。大学時代には、未知のプログラミングに挑戦し、半年間で自作アプリをリリースしました。貴社の『失敗を恐れずイノベーションを追求する』という企業文化に強く共感し、この姿勢を相談して貴社の新規事業開発に貢献したいと考えています。」というように、自分の価値観や行動特性と企業や文化方針との適合性を具体的に示すことが重要です。

コツ③ 企業の期待に応えるポイントを強調する

企業はあなたが入社した後に、どのように活躍できるかを想像して面接をします。そのため、企業が求める人材像や課題に対して、あなたがどのように貢献できるかを明確に示すことが大切です。

例、「貴社が今後注目されるグローバル展開において、私の留学経験と多言語能力を生かし、海外顧客とのコミュニケーションや国際的なマーケティング戦略の見極めに貢献したいと考えています。また、異文化理解力を話し合って、社内のダイバーシティ推進にも積極的に関わりたいです。」というように、企業の課題や方向性に対して、自分の強みやスキルをどのように生かせるか具体的にすることで、あなたの価値を明確に示すことができます。

履歴書・ESの志望動機の書き方に注意する

履歴書やES(エントリーシート)書く際は、文字数制限や形式に注意が必要です。一般的に、履歴書の志望動機欄は200〜300字程度、エントリーシートでは400〜800字程度が設けられることが多いです。限られた文字数の中で、印象的な文章にしましょう。

また、「です・ます調」を使用し、誤字脱字や文法的な間違いが無く、何度も見直すことが大切です。 「貴社」という表現を置くなど、ビジネス文書としての正しい表現にも注意を払いましょう。

また、「です・ます調」を使用し、誤字脱字や文法的な間違いが無く、何度も見直すことが大切です。 「貴社」という表現を置くなど、ビジネス文書としての正しい表現にも注意を払いましょう。

これらのポイントを押さえて、自分らしさを重視した動機を作成することで、採用担当者の心に響き、魅力的な自己アピールが可能になります。

【具体例付き】履歴書・ESの志望動機の12パターン

どのように志望動機を書けば自分の思いを伝えられるか悩む方も多いでしょう。ここでは12パターンに分けて具体例を紹介します。それぞれの例文には、採用担当者が注目するポイントもご紹介をしています。

説明会やOB・OG訪問での体験から得た志望動機の例文

貴社の説明会で社員の皆さんが、共通して「お客さまを支援したい」という熱い思いを持っていて、とても魅力を感じました。 私は留学生支援サークルで、外国人の友人から、日常会話はできても、書類手続きなどで困ることがあると話を聞き、自分に手伝えることがないか考えました。留学生が感じる不便さや不安を聞いて必要な支援をしていくのは根本的にありますが、私は「日本での生活を快適に始められるように」という思いで向き合ってきたので、社員の皆様のお客様に対して思いに共感しました。

人事・面接担当者が注目するポイント

企業の良さを考えるだけでなく、自分の経験と共感を示している点が評価できます。また「快適に始められるように」といった表現から、応募者の真剣な姿勢や前向きさが見受けられます。

社風に魅力を感じた場合の志望動機の例文

貴社の「年齢に関係なくみんな意見を出し合い、より良いサービスをつくっていく」という社風に魅力を感じました。 提案した意見はまずは否定せずに、さらに意見を出し合ってより良い結論を出すという環境で、1人ではできないことも皆でアイデアを出し合えば喜んでもらえる企画を実現できることに魅力を感じました。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

「1人ではできないこと」「みんなでアイデアを出し合えば」といった表現から、協調性やチームワークを重視する姿勢が感じられる志望動機で好印象となります。

商品の特徴に魅力を感じた場合の志望動機

私は、大学時代に環境問題の研究を行い、地球環境の現状に危機感を抱いていました。貴社の「持続可能な社会の実現」というビジョンに共感し、特にリサイクル素材を使用した製品の開発に深く感銘を受けました。貴社の製品は、単なる商品ではなく、より良い未来への貢献につながるものだと確信しています。
大学での研究で培った環境に関する知識と、サークル活動で培ったコミュニケーション能力を生かし、貴社の製品の開発に貢献したいと考えています。特に、消費者に製品の魅力を伝え、サステナブルなライフスタイルの普及に貢献したいです。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

企業への理解度としてビジョンや製品に対する深い理解を示しており、入社意欲が強く伝わってきます。
大学での研究経験を具体的に述べることで、環境問題に対する強い関心と専門性をアピールができており、将来性を感じられる内容です。

商品のコンセプトに魅力を感じた場合の志望動機

Stock pile of cardboard boxes. Production goods and products, distribution and trade exchange goods, retail sales. Global business, import, export. Freight transportation. Logistics and warehousing.

私は学生時代に、〇〇という経験を通して、△△という課題に直面しました。その経験から、貴社の□□という商品は、この課題を解決する革新的なソリューションだと感じました。特に、〇〇という点が私の考えと合致し、強く共感しています。貴社の製品を通じて、多くの人々の生活をより豊かにしたいという思いから、貴社への入社を志望します。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

学生時代の具体的な経験を挙げ、その経験から得られた学びを明確に示している点が評価できます。また製品の特徴を捉え、自身の経験と結びつけている点に説得力があり、製品への共感と、社会貢献したいという熱意が伝わる内容になっています。

「仕事」に魅力を感じた場合の志望動機の例文

貴社の〇〇という仕事は、私のキャリアパスと合致するものだと感じています。特に、△△というスキルを身に付けることができる点が魅力的です。私は、常に新しいことに挑戦し、自己成長を続けていきたいと考えています。貴社でなら、先輩社員の方々から多くのことを学び、将来のキャリアアップにつなげられると考えています。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

自分のキャリアプランと、募集職種の関連性を明確に示しており、入社意欲が伝わってきます。新しいことに挑戦し、自己成長をしたいという意欲が感じられ、企業としても育成意欲の高い人材を求めている場合、好印象を与えることができます。また先輩社員から学び、将来のキャリアアップにつなげたいという意欲を示しており、企業への貢献意欲が感じられます。

研究・開発の仕事に魅力を感じた場合の志望動機

医療機器の開発に携わりたく、貴社を志望します。大学院では光に関する研究に取り組みました。学会での講演を通じて、光技術の医療分野への応用の可能性が広がっていることを知り、これまでの知識と研究を通じて培った粘り強さを生かして医療機器の開発に挑戦したいと考えました。最新の知識と技術を追求し、より使いやすく、高性能な製品の開発や新たな製品の創出に貢献していきたいと思います。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

この志望動機は、学生の専門性と企業の事業領域を効果的に結びつけている点が印象的です。大学院での研究テーマと医療機器開発との関連性を明確に示し、自身の知識やスキルを生かせる場として企業を捉えている点が評価できます。「学会で話を聞くなかで」という表現からは、積極的に最新情報を収集する姿勢が感じられ、研究開発職に求められる資質をアピールできています。また、「粘り強さ」や「最新の知識・技術を追求」といった言葉からは、研究開発に必要な忍耐力や向上心も伝わってきます。「より使いやすく、高性能な製品の開発」という具体的な目標を示すことで、入社後のビジョンも明確に伝えられており、採用担当者に好印象を与える可能性が高い内容となっています。

SEの仕事に魅力を感じた場合の志望動機

現代ではインターネット誰もが利用をしていますが、裏で支えているSEの仕事に魅力を感じて貴社を志望します。私は、幼い頃からものづくりが好きで、趣味でイラストを描いています。簡単なプログラミングを覚えて作品紹介サイトを制作したところ、数多くの賞賛コメントをいただき、距離や言語の壁を超えた、人と人とをつなぐことができるインターネットの仕組みに興味を持ちました。海外の顧客にも多数のWebサービス提供をしている貴社のSEとして業務を遂行し、より多くの方に満足いただけるような、ものづくりに携わりたいと考えています。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

この志望動機は、SEという職業への理解と、それに至った個人的な経験を効果的に結びつけている点が印象的です。幼少期からの「ものづくり」への興味を起点に、プログラミングを学び、実際にWebサイトを作成した経験を具体的に述べることで、IT分野への適性と積極性をアピールできています。「海外からも多数の賞賛コメント」という成功体験を挙げることで、自身の技術力と可能性を示すことにも成功しています。また、「距離や言語の壁を超えて人と人とをつなぐ」「より多くの人を笑顔にする」といった表現からは、技術を通じて社会に貢献したいという志が感じられ、企業の理念や事業目的と合致する可能性が高いでしょう。さらに、企業の特徴(国内外へのWebサービス提供)に言及することで、企業研究もしっかり行っていることが伝わります。これらの要素が組み合わさることで、SEとしての適性と意欲を十分に伝える志望動機となっています。

仕事の進め方に魅力を感じた場合の志望動機

私は、切磋琢磨できる環境で働きたいと考えており、貴社に入社したいと考えています。貴社の社員交流会で〇〇様が「日次の朝会で目標数値と現状の数値をチームで確認し、業務を開始します。数値を皆で確認し合うことで、切磋琢磨できる同期や先輩、後輩が多く、互いを高め合える職場です。」とおっしゃっていたことに強く感銘を受けました。

現在、アパレルショップで販売員として勤務しており、ノルマ達成を目指して日々努力しています。ノルマは個人ごとに設定されるため、時には孤独や辛さを感じることもありますが、同僚が一生懸命に接客している姿を見ると、「私も負けてはいられない」と自然にやる気が湧いてきます。

成果を出すためには、ライバルでありながらも支え合い、高め合える仲間の存在が不可欠だと考えています。貴社にはそのような環境が整っており、社員の方々と切磋琢磨できる機会があるため、私は大いにやりがいを感じて働けると確信しています。ぜひ貴社で成果を上げる営業担当として貢献したいと考えています。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

具体的な経験と企業の特徴をうまく結びつけている点が印象的です。アパレルショップでの経験を通じて得た気づきと、企業の仕事の進め方が合致していることを示してるのが良いです。また、「切磋琢磨できる環境」という具体的なキーワードを用いて、自身の価値観と企業の特徴を関連付けている点も評価できます。さらに、入社後の具体的な貢献イメージまで言及しており、志望度の高さが伝わってきます。

企業理念や事業戦略に魅力を感じた場合の志望動機

「既存の商品にしばられることなく、新しさのある商品を積極的に生み出す」という貴社の理念に共感をしました。私は、イベント企画のサークルで「前例を踏襲するのではなく、何かしらの改善、新しいことを」という思いで活動しています。例えば、新入生歓迎イベントでは毎年バーベキューをしていたのですが、仲の良い友人同士で固まってしまい、新しい交流が生まれないことに課題を感じていました。そこで私は、参加者全員と必ず1回は話せるようなゲームを取り入れるようにしてみました。結果、参加者からも好評で、ひと工夫でより良くできることを実感しました。

貴社においても、この姿勢を生かして仕事に努めたいと思います。特に、貴社が推進している新規事業開発部門に携わり、既存の枠にとらわれない新しい製品やサービスの創出に貢献したいと考えています。私のイベント企画での経験を生かし、顧客のニーズを的確に捉えながら、斬新なアイデアを生み出すことで、貴社の理念の実現に寄与したいと思います。

また、貴社の事業戦略である「グローバル展開の加速」にも強く興味を持っています。大学時代の海外留学経験を生かし、異文化の視点を取り入れた商品開発にも挑戦したいと考えています。貴社の理念と事業戦略に共感し、その実現に向けて全力で取り組む所存です。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

この志望動機は、企業の理念と自身の経験を巧みに結びつけている点が秀逸です。イベント企画での具体的なエピソードを挙げ、そこから得た学びと企業理念との共通点を明確に示しています。また、単に理念に共感するだけでなく、その理念を実現するための具体的な行動プランまで言及している点も高く評価できます。さらに、企業の事業戦略にも触れ、自身の経験(海外留学)とどのように結びつけられるかまで言及しており、志望度の高さと入社後の具体的なビジョンが伝わってきます。

評価制度に魅力を感じた場合の志望動機

個人の成果に応じた評価・報酬を重視した評価制度に魅力を感じ、貴社を志望します。 私は経験した家電量販店でのアルバイトでは契約件数に応じて時給が上がり、より責任のあるポジションを任せてもらえることにやりがいを感じてきました。結果を出すことによって自身を評価されるとともに、さらなる目標に挑戦する機会を得られることが、私のモチベーションの源です。

特に、貴社の「チャレンジボーナス制度」に強く惹かれました。新しいプロジェクトや困難な課題に挑戦した社員に対して、結果だけでなくプロセスも含めて評価される点が素晴らしいと感じます。私自身、アルバイトでの経験から、挑戦することの重要性と、その過程で得られる学びの価値を実感しています。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

この志望動機は、企業の評価制度に対する深い理解と、自身の経験を効果的に結びつけている点が印象的です。具体的なアルバイト経験を挙げ、そこから得た気づきと企業の評価制度との共通点を明確に示しています。特に、「チャレンジボーナス制度」という具体的な制度名に言及し、その制度の特徴を理解した上で、自身の価値観を説明している点は高く評価できます。

教育制度に魅力を感じた場合の志望動機

自らの意思で受講選択できるスキルアップ研修や、社員による自主的な勉強会が盛んな点に魅力を感じ、貴社を志望します。保険業界でのキャリアを目指し、ファイナンシャルプランナーの資格取得に取り組んでいます。昨年、3級を取得し、現在は2級の勉強を進めています。貴社が成長支援に力を入れていることに魅力を感じており、そこでスキルを継続的に向上させながら、今後も保険や金融関連の資格を取得し、その知識をお客様に還元していきたいと考えています。

特に、貴社の「自己啓発支援制度」に強く惹かれました。業務に関連する資格取得や外部セミナーへの参加を会社が金銭的にサポートする点が、私の学習意欲とあっていると思いました。

また、貴社の「メンター制度」も非常に魅力的です。先輩社員から直接指導を受けられる機会は、技術的なスキルだけでなく、業界や会社の文化を深く理解する上で成長できる環境だと思いました。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

この志望動機は、企業の教育制度に対する深い理解と、自身の学習意欲を効果的に結びつけている点が非常に印象的です。具体的な資格取得経験を挙げ、そこから得た学びと企業の教育制度との共通点を明確に示しています。特に、「自己啓発支援制度」や「メンター制度」という具体的な制度名に言及し、それぞれの制度の特徴を理解した上で説明している点は高く評価できます。

勤務地に魅力を感じた場合の志望動機

私の出身地である○○県の活性化に資金面から貢献されていることに魅力を感じ、貴社を志望します。私は高校卒業まで育った○○県に愛着心があり、振興や活性化の助けになりたいと考えています。また、私自身、奨学金の受給がなければ大学生活を送れなかったことで、お金のありがたみを強く感じています。ぜひ貴社の一員として資金面から地元企業を支え、○○県の活性化に貢献したいと思います。

人事・面接担当者の印象に残るポイント

この志望動機では、単に地元で働きたいという理由だけでなく、地域への愛着や経済的支援の重要性を自身の経験と結びつけて説明しています。また、志望企業の地域貢献活動にも言及し、自身の思いと企業の取り組みを示しています。これらの要素により、地域に根ざした活動への強い意欲と、企業理解の深さが伝わる志望動機となっています。

志望動機が思いつかないときの対処法

志望動機を書く際、何から手をつければいいか悩む方は少なくありません。そんなときは、企業の魅力を体系的に整理することから始めるのがおすすめです。つづいて人が企業に魅力を感じる4つのポイントに着目し、志望動機をまとめる方法を紹介します。

人が企業に魅力を感じる4つのポイントに焦点を当てた志望動機の整理

志望動機が思い浮かばないときは、企業の魅力を4つの観点から整理してみましょう。具体的には、以下の4点です。

1.構成員の魅力:社風、経営者、社員など
2.活動内容の魅力:事業・商品の特徴、仕事内容、タスクなど
3.目標への共感:企業理念、ビジョン、事業戦略など
4.特権の魅力:評価・教育制度、勤務場所など

これらの観点から、志望する企業の魅力を具体的に挙げていきます。そして、なぜそう感じたのか、自分のどんな経験や価値観が影響しているのかを掘り下げていきます。

就職、転職を考えている方は、DYMの人材サービスをご活用ください。豊富な経験と実績を持つDYMがサポートしますので、お気軽にDYMまでお問い合わせください。専門のコンサルタントが丁寧にご対応いたします。

新卒紹介サービスならDYMにお任せ

ご質問やご相談がございましたら、
まずはお気軽に
お問い合わせください!

【筆者・監修者企業】

株式会社DYM

【筆者・監修者企業】

株式会社DYM

「世界で一番社会を変える会社を創る」というビジョンのもと、WEB事業、人材事業、医療事業を中心に多角的に事業を展開し、世界で一番社会貢献のできる会社を目指しています。時代の変化に合わせた新規事業を生み出しながら世界中を変革できる「世界を代表するメガベンチャー」を目指し、日々奮闘しています。

ご質問やご相談がございましたら、
まずはお気軽に
お問い合わせください!

関連記事

事務職とはどのような仕事? 仕事内容や向いている人、求められるスキルを解説 事務職とはどのような仕事? 仕事内容や向いている人、求められるスキルを解説
公開日: 2024.11.27 更新日: 2024.11.27
BtoCとは?ビジネスモデルの特徴やBtoBとの違いをわかりやすく解説 BtoCとは?ビジネスモデルの特徴やBtoBとの違いをわかりやすく解説
公開日: 2024.11.26 更新日: 2024.12.09
インターンの早期選考とは?企業から呼ばれるための就活方法 インターンの早期選考とは?企業から呼ばれるための就活方法
公開日: 2024.11.26 更新日: 2024.12.09
就活早期化が進む理由とは?意味や背景、対策まで徹底解説 就活早期化が進む理由とは?意味や背景、対策まで徹底解説
公開日: 2024.11.26 更新日: 2024.12.09
インターン採用完全ガイド|採用直結型の意味や、メリット・デメリットを解説 インターン採用完全ガイド|採用直結型の意味や、メリット・デメリットを解説
公開日: 2024.11.26 更新日: 2024.12.09
インターンシップの交通費は? 全額支給される? インターンシップの交通費は? 全額支給される?
公開日: 2024.11.26 更新日: 2024.12.09

DYMのサービスに関するお問い合わせ

DYMへのご質問やサービスについてのご相談等、お気軽にお問い合わせください。

ホーム お知らせ 会社情報

WEB 事業部>

リスティング広告

SEO対策

SNS広告
(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、TikTok)

DSP・ネイティブ広告

アフィリエイト

WEBサイト制作・運用

SNSアカウント運用代行
(Instagram・Facebook・Twitter・LINE・TikTok・Youtube)

タレントキャスティング・タレントシェア

DYM(THAILAND)Co.,Ltd.(タイ支社)

HR Tech 事業>

Indeed運用代行・代理店

スタンバイ・求人ボックス運用代行

採用管理ツール(rakusai)

コールセンター・コンタクトセンター

人材事業>

新卒紹介サービス

第二新卒紹介・既卒・中途紹介(DYM就職)

ハイクラス転職(DYMハイクラス)

人材育成・研修

顧問紹介・派遣サービス(エグゼパート)

IT人材派遣サービス(DYMテック)

若手社員の常用型派遣(Ready Career)

障がい者雇用・採用事業

福利厚生(ウェルフェアステーション)事業

M&A・投資育成事業>

M&Aコンサルティング事業

投資育成事業

医療事業>

タイ(バンコク)クリニック

香港クリニック

アメリカ(ニューヨーク)クリニック

ベトナム(ホーチミン・ハノイ)クリニック

不動産事業>

不動産仲介・オフィスコンサルティング事業

ビジョン 社会貢献 コラム一覧 採用情報 お問い合わせ

このページのトップへ戻る

Back to top