Page Top

Services 
事業内容
Exepart

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業
(エグゼパート)

企業が事業拡大をおこなう中でそれぞれの悩みがあり、解決に向かって方法を考えていても課題を感じるケースが少なくないのではないでしょうか。

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業では、複雑化した経営課題を紐解き、課題解決に向けてエグゼクティブ人材と共にご支援いたします。

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業とは

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業で解決できる課題については以下の通りです。

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業とは

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業とは、専門性の高い人材や役員層などのさまざまな分野のエグゼクティブ層と、経営課題を抱える企業をマッチングさせるサービスです。

いわゆる人材紹介の1つで、サービスに登録している人材をエグゼクティブ人材として雇用関係を結び、企業が抱える経営課題の解決に取り組みます。

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業で
解決できる課題

エグゼクティブ人材が長年のキャリアの中で磨き上げた豊富な経験や人脈を社内に取り込むことが可能となります。

また、エグゼクティブ人材がいなくなった後に、同様の課題に躓くことがないように、体制や担当者の育成、組織風土の改革といった長期的な経営サポートが可能です。

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業で
DYMが選ばれる3つの特徴

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業が選ばれる理由は、
以下の3つ通りです。

1.登録人材の質が高い
2.伴走型のサポート体制
3.契約期間中はエグゼクティブ人材の変更が無料
顧問紹介・派遣事業でDYMが選ばれる3つの特徴 DYMの顧問紹介の特徴は変更が無料、スカウト中心に登録、現役退任したばかりの顧問が多い、柔軟性があることが特徴です。また東特人材の質に特に強みがあります。

1.登録人材の質が高い

1.登録人材の質が高い DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業に登録している人材は、既存の登録者からの推薦や外部からの評判などを基に選定し、 専任担当者によるスカウトのみで実施しているため、人材の質が高いことが特徴です。

また、現役から退任したばかりのエグゼクティブ人材が多いことも特徴の1つです。
1.登録人材の質が高い

2.伴走型のサポート体制

DYMでは、各プロジェクトに専属のコンサルタントを付け、企業様・エグゼクティブ人材・DYMの三者間で伴走型のサポートを行っています。

効果を最大限引き出せるように、寄り添ってサポートさせていただきます。

3.契約期間中はエグゼクティブ人材の変更が無料

契約途中でもエグゼクティブ人材を無料で変更いただくことが可能です。

万が一、契約後にエグゼクティブ人材と貴社との相性が悪かった場合には、無料で何度でもエグゼクティブ人材の変更ができるため安心して
ご利用いただけます。 DYMの顧問紹介の特徴は変更が無料、スカウト中心に登録、現役退任したばかりの顧問が多い、柔軟性があることが特徴です。また東特人材の質に特に強みがあります。

DYMのエグゼクティブ人材を
活用いただける範囲

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業でエグゼクティブ人材を活用できる範囲については、以下の通りです。

1.採用人事育成
2.マーケティング支援
3.生産改革
4.財務M&A資金調達
5.営業支援
6.IPO・IR強化
7.経営基盤強化
8.新規事業開発
離職率を抑えたい。新規所業案があるがディレクションできる人がない。経営層のメンターがほしい。マネージャー育成ができない。採用制度がうまく機能していない。人材評価精度を構築・改善したいという悩みがあります。 IR制作体制の構築がしたい。マーケティング機能を強化したい。デジタルへの移行やインターネット広告のノウハウが欲しい。大手企業への営業販路拡大をしたい。広報を内製化させたいという課題があります。 離職率を抑えたい。新規所業案があるがディレクションできる人がない。経営層のメンターがほしい。マネージャー育成ができない。採用制度がうまく機能していない。人材評価精度を構築・改善したいという悩みがあります。 IR制作体制の構築がしたい。マーケティング機能を強化したい。デジタルへの移行やインターネット広告のノウハウが欲しい。大手企業への営業販路拡大をしたい。広報を内製化させたいという課題があります。

1.採用人事育成

1.採用人事育成 採用人事育成では、優れた人材の採用力をアップするための施策を提言し、人事評価の構築や社員のモチベーション管理等を行います。

過去には、採用人事育成の一環として以下のようなことに取り組んできました。
人事制度の構築
部下育成を勘案したマネージャー層の評価基準構築
モチベーションアップにむけた人事制度の再構築
急激な人員増加に伴うマネージャー層の育成
離職率低下も目的とした新入社員向けの定期研修
内定者のミスマッチ低下と
内定者辞退防止に向けて施策
新卒採用面接官の育成、
事業の急激な成長に伴う役員育成など
1.採用人事育成

2.マーケティング支援

2.マーケティング支援 マーケティング支援では、商品やサービスを市場に効果的に宣伝するプロセスにおいて、
アドバイスやサポートをさせていただきます。

正規雇用ではなく、エグゼクティブ人材を他社とシェアすることで採用コストを削減しながら社内強化することが可能です。

マーケティング支援の一環として過去に取り組んだ事例には、以下のようなものがあります。
既存品と新製品、
企業のブランディング戦略
心理要因を勘案した販売戦略
オンラインにおけるブランディング形成
Webプロモーション戦略
各広告媒体への広告費分配戦略
SNSのブランディング戦略
サイト制作
広報戦略
広告戦略のスキーム立案
メディアプロモーション
2.マーケティング支援

3.生産改革

3.生産改革 生産改革とは、生産工程を細かく管理し、利益に直接つながるコスト削減や顧客満足度につながる
品質向上を行うことです。

過去には、生産改革の一環として、以下のような取り組みを行なってきました。
生産効率性の向上
職場環境の改善
海外拠点における
サプライチェーンの見直し
リードタイムの短縮化
HRMでのコスト削減
新技術の開発分野
少量多品種生産ラインの効率化
新素材の合成方法について提案
自社技術を応用した新興市場への挑戦
品質マネジメントシステムの構築
3.生産改革

4.財務M&A資金調達

4.財務M&A資金調達 財務M&A資金調達では、貴社の今後の展開における財務的課題を分野別にその道のエグゼクティブ人材がアドバイスやサポートをさせていただくため、自社では不可能な資金調達が可能になります。

財務M&A資金調達の一環としての過去の取り組みは、以下のようなものがあります。
M&Aのアドバイス業務
事業領域拡大を目的とした買収支援
事業継承目的での被買収支援
上場準備及びIPO支援
IPOを目指したガイドラインなどの策定
IPOにおける営業ノウハウから
新規事業立案法
までの包括的支援
提携金融機関のご紹介
資金調達
債権債務整理における短期的キャッシュフロー獲得
4.財務M&A資金調達

5.営業支援

5.営業支援 営業支援とは、長いビジネス経験の中で培ってきたエグゼクティブ人材が、企業様の見込み顧客に対し人脈を使ったアプローチはもちろんのこと、提案内容の見直しから営業担当者の教育まで行うことです。

過去に営業支援の一環として行なったことは、以下のようなものがあります。
ナショナルクラスや
大企業へのチャネル開拓
閉鎖的な業界へのアプローチ
特殊広告企業の販路拡大
提案の見直しからフォローアップまでのきめ細かな対応
地方銀行へ販路開拓
イベントスポンサー開拓
中小企業へのチャネル開拓
カー用品小売企業への販路拡大
飲食企業へのCRM販路開拓
5.営業支援

6.IPO・IR強化

6.IPO・IR強化 IPO・IR強化とは、貴社の今後の展開においてリスクになる課題を想定して内部統制や管理部門の強化を行うことです。

IPO・IR強化の一環として、過去には以下のような取り組みを行いました。
給与体制の見直し
管理部の再構築
内部統制システムの構築
店舗相互ネットワークの構築支援
個人情報の取り扱い指針の再構築
事業部と管理部門の業務明確化
予実管理の策定指導
IT資産管理支援
6.IPO・IR強化

7.経営基盤強化

7.経営基盤強化 経営強化とは、経営経験のあるエグゼクティブ人材の知識によって基盤の見直しから改善まで一貫して行うことです。

過去の経営基盤強化の一環としての取り組みは、以下のようなものがあります。
組織活性化による離職率低下
及び組織活性化
出張コストや賃金コストの削減
経営のスリム化による投資資金確保
BCP対策における経営基盤強化の支援
経営者層の意識改革支援
女性の職場復帰率向上支援
7.経営基盤強化

8.新規事業開発

8.新規事業開発 新規事業開発では、新たなサービスに取り組む企業様を支援いたします。

業界変動が激しい現代においては、新規事業開発を行うことが企業の売上向上と長期的な安定をもたらします。

過去には、新規事業開発の一環として以下のような取り組みをしてきました。
ITコンサル企業における
SES事業部立ち上げ
人材派遣企業における
新卒紹介サービス立ち上げ
小売企業におけるEC事業の立ち上げ
ダイレクトマーケティング企業におけるコールセンター事業の立ち上げ
人材派遣企業における
営業代行事業の立ち上げ
飲食店企業における中食事業の立ち上げ
HP制作企業における
SNS及びHP運用代行事業の立ち上げ
8.新規事業開発

DYMの
エグゼクティブ人材紹介・派遣事業の実績

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業を選ぶときのポイントとして実績を挙げる方も多くいらっしゃいます。

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣は、2015年に立ち上げられた事業ですが、すでに多くの実績があります。

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣の実績については以下の通りです。

エグゼクティブ人材の登録数

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業におけるエグゼクティブ人材の登録者数は、約1,000名以上(2023年3月時点)です。

広告媒体を大きく使用せず、エグゼクティブ人材からの推薦、スカウトを中心に集められたエグゼクティブ人材ばかりです。

年齢層は40~60代の方が多く、現役経営者・副業・会社員など幅広い方が活躍しています。

ご登録エグゼクティブ人材の様の内訳(2023年3月時点)

出身業界 出身職種 役職
ご登録エグゼクティブ人材の様の内訳
(2023年3月時点)

出身業界 出身職種 役職

エグゼクティブ人材事例1

顧問事例1 顧問事例1
エグゼクティブ人材A(元)某大手家電マーカー役員
契約期間
2018年~現在
支援内容
営業支援(小売、飲料メーカーに強み)
エグゼクティブ人材料
月額50万(年間契約)
実績
大手小売り企業、大手飲料メーカーのキャンペーン案件を
紹介し、1億円の受注。
累計売上20億円の受注をしている。

エグゼクティブ人材事例2

顧問事例2 顧問事例2
エグゼクティブ人材B(元)メガバンク役員
契約期間
2015年~現在
支援内容
営業支援
(自動車、機械メーカー、建設業界に強み)
エグゼクティブ人材料
月額50万(年間契約)
実績
大手自動車、大手ハウスメーカーのキャンペーン案件を
紹介し、3億円の受注。
ストック案件も含め10社受注、累計売上30億の売上に直結。

エグゼクティブ人材事例3

顧問事例3 顧問事例3
エグゼクティブ人材E(元)メガバンク取締役
契約期間
2020年~現在
支援内容
営業支援(メガバンクにてアプローチ)
エグゼクティブ人材料
月額30万
実績
メガバンクへのアプローチ。
受注までに半年かかっておりますが、年間20億円のコスト削減に成功。

エグゼクティブ人材事例4

顧問事例4 顧問事例4
エグゼクティブ人材I(元)大手損保
契約期間
2020年~現在
支援内容
営業支援(大手損保へアプローチ)
エグゼクティブ人材料
月額35万
実績
現在大手損保へアプローチ継続中。トップアプローチで役員へのプレゼンテーションを結構し、現在前向きな導入を検討中。
導入できれば数億円の取引きが見通せる。

支援企業数

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業における支援企業数は、135社以上です。

上場企業から中小企業、スタートアップ企業まで幅広い企業様の支援を行なっています。

また、弊社グループが展開している事業により幅広い企業様との接点を持っており、自力ではアプローチが難しい大手企業などへの接点を実現しています。

独占プロジェクトの数

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業におけるDYM独占プロジェクトの数も豊富です。

マーケティング支援やHR、財務強化といった企業様の経営課題に対してさまざまなプロジェクトを行なっています。

ご依頼までの流れ
運用サポート体制

ご依頼までの流れや運用サポート体制については以下の通りです。
STEP1.ヒアリング
まず最初にヒアリングを行います。
企業様が抱える経営課題やご要望のヒアリングを行い、課題解決の優先順位付けをさせていただきます。
また、稼働時間や活動開始時期、企業様に対する支援イメージのヒアリングも行います。
STEP2.プランの紹介
ヒアリングを終えたら、他社の導入事例などから、貴社の課題解決に合ったエグゼクティブ人材やプラン、ご利用方法などをご紹介させていただきます。
STEP3.エグゼクティブ人材によるプレゼン
プランの紹介後、エグゼクティブ人材によるプレゼンが原則1回あります。
エグゼクティブ人材によるプレゼンではプランの方向性についてご説明します。
STEP4.フィードバック
エグゼクティブ人材によるプレゼンが終わった後、後日改めて感想を伺います。
また、プレゼンを行なったエグゼクティブ人材からもフィードバックをいただきます。
STEP5.エグゼクティブ人材契約締結
プレゼン内容やエグゼクティブ人材にご納得いただけた場合、報酬支払先情報の回収、条件に基づいた業務委託契約書にてお申し込みをいただき、
エグゼクティブ人材契約締結とさせていただきます。
STEP6.キックオフ
エグゼクティブ人材契約が締結したら、貴社とエグゼクティブ人材及びDYMの専属のコンサルタントでプロジェクトの詳細の擦り合わせを行います。
STEP7.コンサルティングの実施
プロジェクトの詳細の擦り合わせを終えたら、活動を開始させていただきます。
活動開始後も定例会を実施しエグゼクティブ人材活動報告書の回答、プロジェクトの進捗確認、今後の施策検討及び方向性の修正機会を確保し、
継続的にサポートさせていただきます。

STEP1.ヒアリング

まず最初にヒアリングを行います。

企業様が抱える経営課題やご要望のヒアリングを行い、課題解決の優先順位付けをさせていただきます。

また、稼働時間や活動開始時期、企業様に対する支援イメージのヒアリングも行います。

STEP2.プランの紹介

ヒアリングを終えたら、他社の導入事例などから、貴社の課題解決に合ったエグゼクティブ人材やプラン、ご利用方法などをご紹介させていただきます。

STEP3.エグゼクティブ人材によるプレゼン

プランの紹介後、エグゼクティブ人材によるプレゼンが原則1回あります。

エグゼクティブ人材によるプレゼンではプランの方向性についてご説明します。

STEP4.フィードバック

エグゼクティブ人材によるプレゼンが終わった後、後日改めて感想を伺います。

また、プレゼンを行なったエグゼクティブ人材からもフィードバックをいただきます。

STEP5.エグゼクティブ人材契約締結

プレゼン内容やエグゼクティブ人材にご納得いただけた場合、報酬支払先情報の回収、条件に基づいた業務委託契約書にてお申し込みをいただき、エグゼクティブ人材契約締結とさせていただきます。

STEP6.キックオフ

エグゼクティブ人材契約が締結したら、貴社とエグゼクティブ人材及びDYMの専属のコンサルタントでプロジェクトの詳細の擦り合わせを行います。

STEP7.コンサルティングの実施

プロジェクトの詳細の擦り合わせを終えたら、活動を開始させていただきます。

活動開始後も定例会を実施しエグゼクティブ人材活動報告書の回答、プロジェクトの進捗確認、今後の施策検討及び方向性の修正機会を確保し、継続的にサポートさせていただきます。

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業に関する
よくあるご質問

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業に関するよくある質問については以下の通りです。
Q.
どのような事例が多いですか?

A.実際に相談のあった3つの事例については以下の通りです。

まず1つ目は、広告代理店によるご相談です。
課題である大手企業の開拓についてのご相談を承りました。

トータル10名をDYMからご契約頂き、大手企業に向けてトップ営業を実施。

その結果、年間3億のストック型売上を達成しました。

2つ目は、スタートアップベンチャーによるご相談です。
大手企業様向けのサービスですが、大手企業へのルートがないことを課題としており相談を承りました。

DYMのエグゼクティブ人材を7名活用いただき、これまで課題だった大手企業の開拓を実施。

1社ずつアプローチしていき、大手企業を戦略的に開拓し、その他4大生保、3大損保、その他メガバンクにおいて水面下で導入が進んでいる状況です。

3つ目は、ファクタリング業界の大手企業によるご相談です。
業界の印象が悪く、信用力を上げていきたい、銀行からの借り入れをしていきたいとのご相談を承りました。

3名のエグゼクティブ人材に入っていただき、HPに掲載することで会社としてのブランド力、信用力を向上させました。

また銀行や財務省との適切な取引、やり取りのアドバイスをいただいており、銀行からの資金調達を準備しています。

このように、幅広い相談を承っているため、どんなことでも自社で抱える経営課題についてお気軽にご相談ください。

Q.
依頼した際の料金の目安は
どのくらいですか?

A.適任のエグゼクティブ人材を選定し、業務委託契約にてご活用いただくプランの稼働料金の目安表は下記の通りです。 依頼した際の料金の目安 依頼した際の料金の目安

人材や取り組み内容によって上記の金額と変動する可能性がございます。
契約期間の途中でも候補者の変更は可能です。
エグゼクティブ人材の遠方出張時の交通費に関しましては、別途ご請求いたします。
契約期間は原則1年間~です。
社外取締役、非常勤監査役の場合は想定年収の35%+サーチ料100万をご請求いたします。
別途初期導入費用をいただいております。

Q.
どんな業界でも対応可能ですか?

A.登録されているエグゼクティブ人材の出身業界は、金融、製造業、IT、ホテル・レジャー、不動産、医療、建設、など実にさまざまです。

職種についても営業、人事、事務など幅広い業界の職種出身の方が揃っています。

Q.
エグゼクティブ人材登録から働くまでの流れについて
知りたいです

A.ヒアリングからエグゼクティブ人材を加えた三者での面談が、事前ヒアリング~1週間ほど、面談実施日~ご利用開始までが1週間ほどとなっております。

Q.
エグゼクティブ人材として登録に必要な条件は
ありますか?

A.メールアドレスと携帯電話の番号が必要です。

また、指定のフォーマットでの履歴書を唯一の紹介資料として利用しているため、これまでの経歴などを記載し、レジュメを送付いただいております。

さいごに

DYMのエグゼクティブ人材紹介・派遣事業は登録人材の質の高さ、伴走型のサポート体制、契約中は何度でもエグゼクティブ人材を無料で変更でき、企業様から高い支持を得ています。

幅広い業界、業種に携わったエグゼクティブ人材が多数登録されており、どんな業界でも対応可能です。

経営課題を抱えている企業は、ぜひお気軽にご相談ください。

提供している他のサービスを
ご覧いただけます

DYMのサービスに関するお問い合わせ

DYMへのご質問やサービスについてのご相談等、お気軽にお問い合わせください。

ホーム お知らせ 会社情報

WEB 事業部>

リスティング広告(検索連動型広告)事業

SEO対策事業

SNS広告事業

DSP・ネイティブ広告事業

アフィリエイト事業

WEBサイト制作・運用事業

SNSアカウント運用代行事業

LINE公式アカウント運用事業

MEO対策事業

タレントキャスティング・タレントシェア事業

AIラボラトリー(AI画像、AI動画、モデル)事業

内部施策(テクニカルSEO)事業

コンテンツマーケティング(コンテンツSEO)事業

ホワイトペーパー制作事業

インタビュー記事制作事業

アンケート記事作成事業

SEO外部対策(被リンク対策)事業

オウンドメディア制作・運用代行事業

DAIS-RAGチャットボット(AIチャットボット)事業

HR Tech 事業>

Indeed(インディード)運用代行・代理店事業

スタンバイ運用代行事業

求人ボックス運用代行事業

事務代行事業

採用管理ツール事業(rakusai)

オフショア開発事業

履歴書PLUS事業

人材事業>

新卒紹介事業

ITフリーランス人材マッチング事業
(IT人材業務委託・派遣)(DYMテック)

エグゼクティブ人材紹介・派遣事業(エグゼパート)

常用型派遣事業(Ready Career)

第二新卒紹介・既卒・中途紹介事業(DYM就職)

障がい者雇用・採用事業

ハイクラス転職事業(DYMハイクラス)

福利厚生事業(ウェルフェアステーション)

人材育成・研修事業

介護派遣事業

DYM Recruitment Thailand

オワハラ防止に関するガイドライン

M&A・投資育成事業>

M&Aコンサルティング事業

投資育成事業

医療事業>

ベトナム(ホーチミン・ハノイ)クリニック

タイ(バンコク)クリニック

アメリカ(ニューヨーク)クリニック

香港クリニック

インドネシア(ジャカルタ)クリニック

その他事業>

不動産仲介・オフィスコンサルティング事業

ビジョン 社会貢献

法人向けコラム一覧

求職者向けコラム一覧

採用情報

企業担当者の方はこちら

求職者の方はこちら

求職者の方はこちら

このページのトップへ戻る

Back to top