Page Top

QUESTION 1

DYMで働くことを決意した経緯を教えてください。

結論として、最終的な決め手は決算書の数値を見たことになります。 圧倒的に利益が出ており、負債も抱えていないことから安定していて、かつしっかり社員に還元されているのだろうなと思ったたからです。

もちろん、人間的な部分でも尊敬できるような人が多かったこともあります。 面接面談を6回以上組んでもらい、たくさんの社員と話すことが出来たのも決め手でした!

QUESTION 2

DYMでの仕事内容を教えてください。

DYMテックというフリーランスと企業をおつなぎするサービスを立ち上げから関わらせていただいております。

現在はサービス全体の統括しておりまして、部下育成と法人営業がメイン業務です。 人数が20人弱かつ、若いメンバーが多い組織ですので苦戦をしながらも楽しく仕事に取り組んでおります。

専門的な用語が多く飛び交うので日々インプットが欠かせませんがチーム一丸となって頑張っています。

QUESTION 3

DYMで働く魅力を教えてください。

経営者や役員に対して提案をするのですが、エンジニアやマーケターのような方々を正社員ではなくフリーランスでご活用いただくことの価値をお伝えするのが難しくもありながら楽しい部分かと思います。

市況としてもパラレルワークのような動き方は追い風なので、優秀な人材をたくさんの企業で活用いただけるよう尽力しております。社会の新しい就業インフラのようなサービスにしたいです。

QUESTION 4

就職活動をしている学生のみなさんへのアドバイスをお願いします。

様々な企業で悩むと思いますが、是非一度興味のある事業部の社員に会ってみてください! 実際に直接話をしてみないとわからないことばかりだと思います、是非まずは行動を心がけてください。

QUESTION 5

今後の目標を聞かせてください

執行役員を目指します!

DYMの魅力社風
DYMの魅力:社風
DYMの魅力:社風
DYMの魅力:社風
DYMの魅力:社風
他のDYMの魅力も読む
成長
社風
事業内容
社長

DYMのサービスに関するお問い合わせ

DYMへのご質問やサービスについてのご相談等、お気軽にお問い合わせください。

ホーム お知らせ 会社情報

WEB 事業部>

リスティング広告(検索連動型広告)事業

SEO対策事業

内部施策(テクニカルSEO)

コンテンツマーケティング(コンテンツSEO)事業

ホワイトペーパー制作事業

インタビュー記事制作事業

アンケート記事作成事業

SEO外部対策(被リンク対策)事業

オウンドメディア制作・運用代行事業

MEO対策

DAIS-RAGチャットボット(AIチャットボット)事業

SNS広告事業
(Instagram、Facebook、Twitter、LINE、TikTok)

DSP・アドネットワーク事業

アフィリエイト事業

WEBサイト制作・運用事業

タレントキャスティング・タレントシェア事業

AIキャスト(AI画像、AI動画、モデル)事業

SNSアカウント運用代行事業
(Instagram・Facebook・Twitter・LINE・TikTok・Youtube)

LINE公式アカウント運用事業

DYM(THAILAND)Co.,Ltd.(タイ支社)

HR Tech 事業>

Indeed(インディード)運用代行・代理店事業

スタンバイ運用代行事業

求人ボックス運用代行事業

コールセンター・コンタクトセンター事業

事務代行事業

採用管理ツール事業(rakusai)

オフショア開発事業

履歴書PLUS事業

人材事業>

新卒紹介事業

ITフリーランス人材マッチング事業
(IT人材業務委託・派遣)(DYMテック)

顧問紹介・派遣事業(エグゼパート)

常用型派遣事業(Ready Career)

第二新卒紹介・既卒・中途紹介事業(DYM就職)

障がい者雇用・採用事業

ハイクラス転職事業(DYMハイクラス)

福利厚生事業(ウェルフェアステーション)

人材育成・研修事業

M&A・投資育成事業>

M&Aコンサルティング事業

投資育成事業

医療事業>

ベトナム(ホーチミン・ハノイ)クリニック

タイ(バンコク)クリニック

アメリカ(ニューヨーク)クリニック

香港クリニック

インドネシア(ジャカルタ)クリニック

その他事業>

不動産仲介・オフィスコンサルティング事業

ビジョン 社会貢献

法人向けコラム一覧

求職者向けコラム一覧

採用情報

企業担当者の方はこちら

求職者の方はこちら

このページのトップへ戻る

Back to top